
福岡県筑後市にオープン
新聞取材記事にある経緯でオープン
ロバの「ハナちゃん」と長生き馬「泰山」他2頭の馬を所有して開始
泰山とはセントジョージ賞典 優勝のパートナー
乗馬経験がある方はもちろん、初めて乗馬クラブを訪れる方の疑問にもお答えします。初心者向けの乗馬レッスンは、マンツーマンで随時受付中です。まずは、馬に乗って周りの景色を見渡したり、馬の動きを実際に体験したい方には引き馬体験をご案内しています。
久留米市内はもちろん、県内外からも多くの方にお越しいただいています。
加月乗馬クラブでは、馬の調教の充実と並行して、施設面(放牧場の増設や馬場の拡張など)にも力を入れていく予定です。
クリックすると大きく表示される画像もあります。
写真左の馬は元競走馬。クラブで新馬調教し、会員様のパートナーとして競技会に参加。
クラブ卒業後は全日本馬場馬術(国内産馬)大会Sクラス優勝も。
乗馬クラブオープンから30年間変わらぬ思いでやってきましたが、「久留米にこんなに近くに乗馬クラブがあったんだ!」とのお声を良く聞きます。先日久留米市のキャラクター「くるっぱ」は、初めてクラブに遊びに来てくれました。馬との楽しみを是非お伝えしたいです!
Horse's Day
クリックすると大きく表示される画像もあります。
会社名 | 加月乗馬クラブ |
代表 | 加月 敏弘 |
住所 | 〒830-0114 福岡県久留米市三潴町福光72-3 |
TEL/FAX | 0942-65-2280 |
営業時間 | 9:00~16:00(11:30~13:30は馬の昼食と休憩) |
定休日 | 毎週月曜日(月曜日が祝日の時は、翌日) |
登録 | 第一種動物取扱業登録 第4067500005号 動物取扱責任者 加月恵 |
アクセス
![]() | |
---|---|
福岡方面から | 九州自動車道久留米ICより約30分(交通量により前後します) |
熊本方面から | 広川ICより約30分 |
![]() | |
---|---|
西鉄大牟田線犬塚駅への(事前予約)送迎あり。徒歩約20分。 状況に応じ対応しかねる場合あり(予約状況やコロナ感染拡大防止の観点など) |